Google Mapで遊ぶ新感覚ゲーム「GeoGuessr」

今回ご紹介するのは「GeoGuessr(ジオゲッサー)」というゲームです。
このゲームはGoogle Map のストリートビューを使用した遊ぶという、今までにあまりなかったタイプの試みになっています。

実際にプレイしてみたのでどんなゲームかをご紹介していきたいと思います。

どんなゲーム?

GeoGuessrとはGoogle Mapのストリートビューを使ったゲームです。

ルールは簡単で、ランダムに表示されるストリートビューの場所を、周りの風景などをもとに位置を特定します。
選択した場所と実際の場所が近ければ近いほど得られる得点は高くなり、5回の合計得点を競い合うゲームになっています。

無料版と有料版がある

GeoGuessr には無料版と有料版の2種類が用意されています。

それぞれの違いはこんな感じです。

無料版の「Free version」は2Dでのみ遊ぶことができ、無料で何回も遊ぶことができます。
一方で有料版の「Classic」ではGoogle Mapのストリートビューと同じで360°見渡すことができます。
無料でも「Classic」を1日1回遊べるのですが、無料のアカウント登録が必要みたいです。

有料版では出題範囲を選ぶことができます。
世界中の場所からランダムに選ばれる「World」の他にも、国やテーマで絞ることもできるようです。

日本の場所だけというのも用意されていました。

ゲームの流れ

ゲームの流れを簡単にご紹介します。
今回は無料版でのプレイをお見せします。

ゲームを開始すると世界中の場所からランダムに選ばれた場所が表示されます。
2Dモードと言いつつなんか自由に見渡せる場合もあれば、見渡せない本当の2Dの場合もあります。
ここら辺の仕様は謎です。

適当に進んでいくとアラビア語のようなものが書かれている看板が見えました。

画面右下にあるマップを開いて、ここだと思う場所にピンを刺して「GUESS」ボタンを押すと特典が出ます。
ちなみにアラビア語ってどこらへんでしたっけ、と思いつつアフリカの方にピンを刺してみました。

結果がこちらです。
ピンを刺したところから1,687km離れていたらしいですが、世界地図で言ったら結構いいところだったのではないでしょうか。

正解の位置からピンを刺した位置が近ければ近いほど得点が高くなります。
今回は2,155 pointでした。

これを5回繰り返して、最終的な得点が高くなるようにする感じです。
複数人でやる場合は5回やったら交代で、最終的な得点で競うといいと思います。

ちなみに途中で有料版へのお誘いが出てきますが、数秒放置しておくと「CONTINUE TO THE GAME」が押せるようになるので、ここを押すとゲームを続けることができます。

まとめ

実際にやってみて思ったのは、ありそうでなかった面白いゲームだと思いました。
気軽にできるので、リモート飲み会などでも盛り上がるんじゃないかと思いました。

無料版でも十分に遊べますので、気になった方はぜひプレイしてみてください。

無料版はこちら
有料版はこちら