「絵」と「画」の違って何?

「絵」と「画」、どちらも「え」と読む漢字なのですが、この2つの違いについてみなさんはご存じですか?
私は正直わかっていなかったので、毎回迷いながら使ってました。

ということで今回は自分の理解をまとめる意味合いもかねて記事にしてみることにしました。

それぞれの意味

それぞれの意味を調べてみると以下のように出てきます。

「絵」

  • 彩色を施して描いたもの
  • 物事や情景を色・線・形などによって表したもの
  • テレビなどの画面・映像

「画」

  • 絵をかく
  • 映像
  • 写真

分かれて出てくる場合はこんな感じで書いてありましたが、ほとんどのページで「絵 / 画」という風に記載されていて、ほぼ同じ意味として扱われているようです。
顕著なのは「画」の解説に「絵」って書いてあるところですよね。。。

映像や写真を含むかどうか?

それぞれの違いをネットで調べたときによく出てくるのは以下のような違いです。

「絵」:描かれたもの、静止したもの、映像や写真を含まない
「画」:ただ映ったもの、映像や写真を含む


ただ辞書の内容を踏まえると「絵」にも「テレビなどの画面・映像」という意味があるようなので、これは正確な違いではないような気がします。

意識的かどうか?

他に見つけたのは意識的かどうかという違いです。

「絵」:意識的
「画」:意識的でない


これに関しては辞書を見た感じでは記載がありませんでした。
ただこれが正しい場合は芸術などの意識的に描かれたものは「絵」、テレビなど映像に無意識で映ったものは「画」ということになります。
ただこの場合、意識的に写した映像に関しては「絵」になりそうなので、先ほどまでの映像を含むかどうかとは矛盾が生じます。

物のみか行為も含むか?

さらにもうひとつご紹介したいと思います。
それは物のみを表すのか、それとも行為も含めて表すのかという違いです。

「絵」:「絵」という物のみ
「画」:「絵」とそれを作成する行為も含む


確かに「画」の意味の中に「絵をかく」という物があります。
なのでこれは結構納得のいく違いでした。

になる」 はどっち?

「絵」と「画」のどちらを使うか迷うのが多いのは「えになる」という言葉を使うときだと思います。
これに関しては明確に正解があって「絵になる」と使うのが正解です。
ここは間違えないようにしましょう。

まとめ

ということでいろいろ調べてわかったのは「絵」と「画」はほぼ同じ意味の文字ということです。
ですので「絵になる」という言葉を使うときに漢字を気を付ければあとはほとんど使いたい方を使えば大丈夫なんではないでしょうか?

ただ一般的には芸術作品など意思を持って描かれたものを「絵」、映像や写真は「画」が使われることが多いようです。
でも「絵になる写真」の時は「絵」なんですよね。なんだかちょっと不思議な気がしますよね。