「かたい」の漢字は「硬い」「固い」「堅い」どれ使う?

「かたい」と読む感じは大きく「硬い」「固い」「堅い」の3つがあります。
みなさんはこれをちゃんと使い分けられていますか?
私は結構使う割に毎回怪しくなります。
今回はそんな「かたい」の漢字についてご紹介していきます。

それぞれの意味

それでは早速それぞれの意味について確認していきます。

硬い

「外力に対する抵抗力が大きい」という場合は「硬い」を使います。
「体が硬い」というのはこの漢字ですね。
また強張るという意味での硬いもこちらを使います。(表情が硬いなど)

対義語は「軟らかい(やわらかい)」です。

固い

これは漢字の形からもわかるかもしれませんが、周りがしっかりと守られているような状態ギュっと固まっている状態を表しています。
「堅い土」「固い絆」などの使われ方をします。
個人的にはこれが一番使う機会が多いです。

対義語は「緩い(ゆるい)」
です。

堅い

こちらは中身のしっかり詰まってるものや、確実なものに使われます。
例えば「堅いパン」や「手堅い」などですね。

対義語は「脆い(もろい)」です。

違い

同じ読み方の漢字をどれを使えばいいかわからないときには、対義語で比べるのが一番わかりやすいです。

  • 「硬い」の対義語は「軟らかい
  • 「固い」の対義語は「緩い
  • 「堅い」の対義語は「脆い」

いかがでしょうか、それぞれの意味を見るよりもわかりやすくないですか?

もしどれを使ったらいいのか分からなくなったら、反対の意味にしてどれが当てはまるかから判断するのがおすすめです。

まとめ

「かたい」って日常的によく使う言葉ですが、なかなか使いこなすの難しいですよね。
ちなみに私はひらがなで書いてお茶を濁すことが良くあります。

今回の記事でみなさんが「かたい」マスターになるお手伝いができればうれしいです。