オーケーストアのオーケークラブ会員はそんなにお得じゃない?
数あるスーパーマーケットの中でもお得なイメージを持っている方も多いオーケーストアですが、オーケーストアにはオーケークラブという会員カードがあります。
これは一部商品が割引になるというサービスなのですが、今回はオーケークラブは本当にお得なのかをまとめてみました。
オーケークラブのカード発行費用
現在はオーケークラブ会員カードはアプリとカードの2種類があります。
どちらを利用する場合でも、会員カード発行費用として200円が必要です。カード発行費用は、オーケーのレジで支払う必要があります。
ちなみにオーケーの公式HPなどを見ると「入会費・年会費は無料」と謳っていますが、実質この200円が入会費ということですね。
(昔は物理的なカードを発行していたので発行の手数料として200円はわかるのですが、入会費無料を謳っているならアプリの場合は無料で良いのでは、と思ったり思わなかったり)
オーケークラブの特典は3/103割引、でも…
オーケークラブの特典は、酒類を除く食料品が本体価格×3/103割引されます。
若干わかりにくい表現ですが、オーケーはこれを3%相当の割引と謳っています。
ですが、実際は
3÷103=2.9126…
なので、約2.9%引きです。
いや、0.1%程度ではほぼ変わらないのでそんなに目くじら立てることではないのでは?と思いますよね。私も誤差だとは思いますが、実は実際はもう少し割引率は低いんです。それは切り捨ての計算です。
例えば100円のものを買うとします。そうすると割引の計算は
100円×3÷103=2.91円
で、2.91円となります。でも日本円には1円未満はないので、どうなるのでしょうか?
オーケーではこの場合、端数は切り捨てで2円の割引にります。なんか対して3%引きとは変わらないんですが、ちゃんと計算してしまうとちょっともやもやしますね。
よって、オーケークラブの特典は約3%だけど、実際にはもう少し割引額が少ない、と思っておくと良いと思いと思います。
割引されるのは現金支払いのみ
さらに注意が必要なのは、オーケークラブの割引が適用されるのは現金支払いのみ、という点です。
クレジットカードやコード決済の場合は、オーケークラブのカードを持っていても何も特典はありません。
ちなみに我が家は基本的に生活費をすべてクレジットカード払いにしてマイルを貯めているので、この制約がかなり痛手でオーケーは積極的には利用していません。
クレジットカードやコード決済の場合は、オーケー側に各会社に手数料を支払わなければならないので、現金以外も対象にしてしまうと経営的に厳しいのでしょう。
ただ今どきポイ活という言葉もあるように、みなさん様々なサービスをうまく利用してポイントを貯めていると思います。オーケークラブの割引を受けるか、普段の買い物で利用しているポイントを貯めるかのどちらかを選ぶことになるので、ここはオーケーを利用するか否かの判断ポイントになると思います。
独自のポイントは無し、各社ポイントも使用できず
オーケーではオーケーポイントのような独自のポイントはありません。また、Vポイントをはじめとした、各社ポイントサービスも連携していないため貯まりません。
もちろんクレジットカードを使用した際には、そのクレジットカードのポイントは貯まりますが、前述の通りオーケークラブの割引対象は現金支払いのみなので、これを両立させることはできません。
オーケーストアではポイントという制度を採り入れない代わりに、少しでも現金で還元します、という姿勢のようです。
まとめ
オーケークラブに関してをまとめると以下の通りです。
- カード発行費用は200円
- 割引額は3/103%で、約3%引きだが、実際にはもう少し少ない
- 現金支払いでしか割引にならない
- ポイントは一切なし
おすすめできる方
・元々オーケーストアをよく利用する方
おすすめできない方
・ポイ活をしている方
・生活費の支払いをクレジットカード、コード決済にまとめている方
・近所に他の大型スーパーマーケットがある方
だと思いました。
完全に自分のミスなのですが、今回私は200円のカード発行費を払った後に割引対象は現金支払いオンリーなのを知ったので、勉強代となってしまいました…みなさんもオーケークラブのご利用の際にはご注意ください。